四周年

四周年

 

四周年

四周年

四周年

四周年

想えば

身寄りも友人もない 岡山県矢掛町に移住して来た

2016年10月に岡山県笠岡にスペインバルセロナからたどり着いて

10月28日に笠神社に絵を奉納

11月7日にエビス祭を初め 個展開催し

12月12日に矢掛町に家を買って

リフォームを二回

その間に沖縄竹富島、小浜島,タイプーケット、スペインに旅をした

2017年7月17日に太陽美術館オープン

あれから四年の月日がたちました

三ヶ月に一回はイベントをやってきた

西日本豪雨の後には豪雨復興祈願の

「やかげ太陽祭」開催

書画集『鏡開』の本を出版し

矢掛町からは「末永三喜太賞」を頂いた

令和の新時代が始まり

城を尼崎城から描き始めました

今年還暦を迎え

”祝還暦” 天命・天職 画業55年史

『太陽の声』を出版

画業55年記念 60歳誕生日

大西幸仁 還暦の祝祭を開催

感謝で一杯です

矢掛城に向かって 前進し夢を叶える

コロナウイルスがどうなるか?誰もわかりませんが

高次元へ意識をあげて

想いを叶えるだけ

これからもよろしくお願いいたします

画家太陽・大西幸仁