西日本豪雨復興 祈 「やかげ太陽祭」
2018年11月10日 14時スタート
よさこい踊りの4人が景気よく会場から出てきた。
美女の踊りが終わった後、ベテラン4人の万葉夢太鼓が登場です。
奈良の三輪山からおりてきたような音が会場に響き渡る。
客席が盛り上がり、熱気に包まれる。
そしてスクリーンがおりた。
登場してきたのは画家太陽・大西幸仁だ。
ひとり舞台で西日本豪雨復興への想いやバラエティー豊かな話でトーク満載。
なかでも、朝起きて矢掛神社に行くまでに毎朝会う美容室のおばさんの話に大爆笑。
笑いの渦で会場が包まれる。
そして成田ヨウスケが登場した。
ヨイサヨイサ!のかけ声で『天下一』を熱唱。
両手を天に向け、ヨイサヨイサ!ヨイサヨイサ!と会場全員で盛り上がる。
漫才コンビ 「龍と太陽」 の結成!つきぬけとんなぁ~のギャグ炸裂!
ちゅーとはんぱやなぁ、を超えていく。
ヨイサヨイサ!で わっはっはっは!会場は爆笑の渦。
そしてふたたび、成田ヨウスケの『天下一』で盛り上がる。
華やかなうちに第一部が終了した。
ひといき休憩となる。休憩の後。
平原誠之ピアノコンサート
素晴らしい感動のピアノに客席は静まり返り、思わず息をのむ。
魂のピアノの響きだ!
こんな魂の奏ではこれまで経験したことがない。
大きな感動に包まれた会場が大きな拍手であふれた。
そして画家太陽・大西幸仁が登場してトークバトル開始。
最後に、なんと平原誠之が幼い頃の歌舞伎を披露してくれた。
素敵な光景にお客さんから喜びの声が。
つきぬけとんなー!
わっはっはっは!
最後はフィナーレで全員登場。
会場には鳴りやまない拍手の波、5回も波打つ拍手をうけた。
この拍手の波はこれまでの人生にはなかったものだ。
大拍手の音がこの身体に、今でも残りそしてこだましている。
最高の「やかげ太陽祭」であった。
皆様を天国に導きましたよ。
素晴らしい舞台をプロデュースできて最高です!!
ありがとう!ありがとう!ありがとう!
ご縁を頂きました皆様に心より感謝申し上げます。
画家太陽・大西幸仁より
この記事へのコメントはありません。