Loading

ようこそ太陽の世界へ!

画家:大西幸仁の作品に触れ、素敵なひと時を。

太陽美術館とは

元漫才師「ちゃらんぽらん」、現在は画家の大西幸仁(雅号:太陽)が2016年に出身地の兵庫県尼崎市から岡山県矢掛町矢掛へ移住、
空き家を購入改修してオープンした美術館、それが「太陽美術館」です。
営業時間:10時~17時までとなっております。
入館料:1,000円以上(感動料制)
休館日:不定休【完全予約制】
※ご来館前に一度お問い合わせください。
※小さなお子さまのご入場はご遠慮いただいております。

美術館に泊まろう!

太陽美術館では、美術館の一部を宿泊施設として提供しております。画家 大西幸仁 雅号 太陽の作品がいたるところに飾ってあり、内装、インテリアなど、随所で輝きを放つ作品のエッセンスがわたしたちを楽しませてくれます。

詳しくはこちら
販売作品紹介

太陽美術館では、画家 太陽の作品等販売しております。
魂をこめて制作した作品、画集等お気軽にお問合せ下さい。

詳しくははこちら

太陽のパワーに触れる場所

太陽美術館には母屋とアトリエを兼ねた離れがあり太陽をモチーフにした多数の絵画を展示。
画家太陽の生活や創作過程、そして、太陽のパワーに触れて頂けるパワースポットです。

ギャラリーでは海外や国内での制作絵画「太陽」を、アトリエには制作過程の絵が掲げられています。
また、28年間芸能生活で受賞したトロフィーなどもご覧頂けます。

屏風や襖に描かれた「龍」や、台所に描かれた「花」、画家太陽の作品に囲まれパワーをもらえる空間です。